2014年の夏休み 2014年8月13日~17日() 台風の後も長引く豪雨、蒸し暑い残暑厳しい中、 災害地域の皆様、お見舞い申し上げます! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ わたくしの夏季休暇は、miyo… トラックバック:0 コメント:15 2014年08月20日 続きを読むread more
平戸の夏続編、白岳 <2013年、平戸その2~です。> 子供の頃遠足でよく行った「白岳」が近くにあります。 車で行けますので、兄が久し振りに案内してくれました。 白岳の中心のくぼみは、昔噴火口だったと伝えられていますが、 詳しい事が分りません。 白岳(しらたけ)標高250m… トラックバック:0 コメント:20 2013年08月24日 続きを読むread more
2013年平戸の夏 2013年8月12~16日(猛暑日) 今年は一段と暑さ厳しく、みなさま体調崩されていませんか? 残暑お見舞い申し上げます ~~~~~~~~ ~~~~~~~~ 今年の夏季休暇前半12日は、岡山の実家の周りが草ぼーぼーでして、… トラックバック:0 コメント:18 2013年08月20日 続きを読むread more
九州の旅、平戸編 2012年10月11日(晴れ) 今回、こうちゃんのいとこの子が大分で13日結婚式あって、 それに併せて夏平戸帰るの延期して、今回帰郷しました。 その前に岡山での用事済ませて、11日の朝中国道北房IC乗り、 走る事岡山から6時間、平戸に着きました。尼崎から800㌔ … トラックバック:0 コメント:22 2012年10月18日 続きを読むread more
2011年の夏休み 2011年8月13日~18日 今年の8月カレンダーが、13日が土曜日で、高速渋滞が予想されていた。 なので、何とかはずしたい所でしたが、 仕事の都合で、皆さんと同じ行動に付いてしまったのです。 12日の晩に病院の母の顔みて、岡山月田の実家に行き父の様子伺う。 このお盆は一人で暮らす父は淋しそう。{%涙docom… トラックバック:0 コメント:12 2011年08月22日 続きを読むread more
ちょっと、平戸に帰って来ました 2010年12月23日(寒波到来) 師走の12月、何かと気ぜわしい中、 私miyoの母親が病気入院してて、お見舞いに長崎県平戸に帰って来ました。 ランクルの車検が中頃にあって、車が帰ってから 夜間深夜割引利用して平戸に向かったのでした。 平戸は長崎県の九十九島の1つでもあり、 昭和52年に平戸大橋が開通して日本本… トラックバック:1 コメント:2 2010年12月28日 続きを読むread more